Quantcast
Channel: マニアの戯言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3570

「The Mentalist –メンタリストの捜査ファイル- 第75話」

$
0
0

原題「The Mentalist」 アメリカにて2011年に放送された作品。

第75話(シーズン4 第5話)「血と砂」 (原題「Blood and Sand」)
Season 4 Episode 5 2011年10月20日放送)

  監督 ジョン・ボルソン 脚本 ヨーガン・マホニー

出演 
サイモン・ベイカー(パトリック・ジェーン CBI捜査コンサルタント 声:郷田ほづみ)
ロビン・タニー(テレサ・リズボン CBI捜査チーム主任 上級捜査官 声:加納千秋)
ティム・カン(キンブル・チョウ CBI捜査チーム 捜査官 声:喜山茂雄)
オーウェン・イオマン(ウェイン・リグスビー CBI捜査チーム 捜査官 声:江川央生)
アマンダ・リゲッティ(グレース・ヴァンペルト CBI捜査チーム 捜査官 声:斉藤佑圭)

勝手なあらすじ(自分の解釈の上でのストーリー) 
カルフォルニア沖、サンフェリス島。
海岸に女性の死体が打ち上げられる。捜査に来ている、リズボン達。
ジェーンは、この土地の所有者だという人物に合う。彼は、本土から、流れ着いた物だという。ジェーンは、落ちていた大木を海岸から海に投げ、それが同じ海岸にたどり着いたのを確認し、リズボンを連れて島の住民に説明する。
本土ではない、ここで起った殺人事件なのだと。
他人事だと思っていた住民達は、激しく同様するのだった。

勝手な感想(自分の思い込み多々)
海を見るとはしゃいでるように見えるジェーン。
ベイカーがサーファーだから、という固定観念が自分にあるからかもしれないけども・・・。(^◇^;) 
大木を投げる姿は、本当、ガキぽかったよ。それを眺めるリズボンの反応が、いつも楽しいのだけどね。

ヴァンペルトが、「救いようがない子なんていない。」と怒りを爆発させていたが、職員の人の言葉もまんざら嘘ではないようなのだ。
知人から聞いたが、
子供はやっぱり親を見て成長するらしく、同じような行動を起すのだという。まあ、それしか知らないのだから、仕方がないといえば、それまでだけど。
そうとう周りががんばらなければやっぱり無理の様だ。
がんばっても無理な時もあるので、本当に人を育てるのって難しいよね。

そんなお堅い事はさておき、窮地に立たされているヴァンペルト。さらに、リグスピーの恋人まで出てきちゃったから、さあ、大変。
隠してた訳ではないけれど、気を遣っていたリグスピー。
少しは、その心遣いが、ヴァンペルトに届くといんだけども・・・。

それでは、いつもながら、ガキんちょ、ジェーンはと言いますと。
投げた大木、持って行く必要性って何?(^◇^;) 
地図の説明で十分だと思うが。
ついでに、嬉しそうにリズボンをからかってたし、無理矢理事務所で地図見てたし。
自由人すぎるよ、ジェーン。(~_~;)

うらやましいけどね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3570

Latest Images

Trending Articles